こびとの時間ロゴ.png

☎ 080-3683-2980

  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon
Blog
  • Home

  • 老けにくい料理

  • ちぎりパン

  • 和菓子

  • 洋菓子

  • 巻き寿司

  • スケジュール・ご予約

  • オンラインレッスン

  • 食の情報館

  • Album

    • こびとの作品
    • 出張講座
    • ゲスト作品(ちぎりパン1)
    • ゲスト作品(ちぎりパン2)
    • ゲスト作品(ちぎりパン3)
    • ゲスト作品その他
    • 雫のアルバム
    • 変身処こびとの時間
    • こびと家の料理のアルバム
    • よさこい
    • 花火のアルバム
    • 花のアルバム
    • 生き物達のアルバム
    • 旅のアルバム
    • 密室の女性達
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全件
    • 食材について
    • 目的に応じた食べ方について
    • レシピ
    • その他
    検索
    食欲が抑えられなくなる原因・食べ物・改善方法

    食欲が抑えられなくなる原因・食べ物・改善方法

    太っている人(BMIが高い人)ほど、摂取しがち、加工食品・ファーストフードに多く、脂肪と精製された砂糖の組み合わせが多い。 食事報酬(食事から得られる満足感)が低いのに、食べたいという脳内麻薬ドーパミンが出て食欲が抑えられなくなる。ストレスや脂質を摂ることが食欲が増す。...
    ビタミンを逃さない調理法

    ビタミンを逃さない調理法

    ビタミンには「水溶性ビタミン」と「脂溶性ビタミン」があり、その調理法によっても体の中に吸収されるビタミンの量が変わります。 水溶性ビタミン ☆特徴 ・水に溶けやすい。 ・毎日摂る必要があります。 体の中に入ってからも水に溶けるので、食べ過ぎても体の中にたまらず、...
    脳が若返る食べ物

    脳が若返る食べ物

    シカゴのラッシュ大学の調査で、954人のお年寄りを5年間追跡すると、 アルツハイマー病の発症が53%も低い食べ物(マインド食)がわかりました。 脳の認知機能の低下は20代後半から起こるので、年齢を重ねてから気をつけるのではなく...
    美肌になるには 発酵食品を摂ろう

    美肌になるには 発酵食品を摂ろう

    発酵食品は古くから食べられていて、腸内環境を整え、メンタルがおちつく、美肌やダイエットにも効くといわれている。 腸内細菌はバリエーション、バランスが大事で、納豆、漬物、チーズ、キムチなど色々な発酵食品を混ぜて食べるのが好ましい。...
    砂糖の影響

    砂糖の影響

    どんどん食べて太りやすくなる 砂糖や炭水化物を多く含むお菓子は、すぐに消化されて血中に入り、血糖値を急上昇させる働きがあります。瞬間的に満腹感を感じますが、その後血糖値が急降下することで再び空腹感を感じてしまい、また甘いものに手が伸びてしまいます。 シワになりやすい...
    旨味と栄養を封じ込める低温調理のすすめ

    旨味と栄養を封じ込める低温調理のすすめ

    70度の低温で蒸すと、食材の旨味や栄養を最大限に引き出せます。  食材の酵素が活性化し、旨みを熟成させる効果があります。調理時間の短縮になり、  素材を活かした美味しく健康的な料理に仕上がります。 ・葉物野菜        10分 ・きのこ         15分...
    手作り発酵調味料(無期限更新中)

    手作り発酵調味料(無期限更新中)

    甘酒 甘酒は、米麹・水・ご飯で作りますが、強い甘味があります。 砂糖の代わりに調味料として利用できる場面が多くあります。
    老化を抑える食事

    老化を抑える食事

    老化原因物質AGEは、終末糖化産物と言われ、がん、心筋梗塞、骨粗鬆症、アルツハイマー病、メタボ、更年期障害だけでなく、肌のしわ、たるみ、薄毛など外見に関わっていることがわかっています。 AGEをためない食事、食材、AGE値を下げる方法について書いていきます。...
    栄養について

    栄養について

    栄養とは ①食事を摂る ②消化・分解され吸収される ③エネルギー源となったり体の組織を作ったり、生体機能を調整する 体で行われるこれらの一連の営みを栄養と言います。 栄養素とは 栄養のために必要な物質を栄養素と言います。 5大栄養素 炭水化物 / 糖質(3大栄養素)...