天日干し野菜で栄養素を増やそう
茸を干そう!!
茸にはエルゴステロールという物質が含まれている。 酵母・麦角・椎茸に含まれるステロールで、ビタミンDの先駆体 紫外線によりビタミンD2となる。 ビタミンDは、紫外線に当てることによって合成されるが 市販されている乾燥椎茸は熱風などで乾燥させている場合が多いので、 ビタミンDがあまり含まれていない。 ビタミンDは唯一人間が合成できる栄養素、
過度な日焼け対策などしてしまうと合成されない
ビタミンDはカルシウムの吸収に必要な栄養素
ビタミンDとカルシウムを一緒に摂ることで骨が丈夫になる
